10周年イベント大盛況でした

2025年10月5日(日)19時~21時、広島県広島市のハチドリ舎にて、「避難の権利」を求める原発避難者の会の設立10周年記念イベント ~わたし の わたし から あなたへ~ を無事開催できました。
10月5日~6日に、同じく広島市内で「世界核被害者フォーラム」が開催され、当会共同代表の宇野朗子が登壇することに合わせて、会のメンバーも集まろう!と決まったのが春のこと。
ちょうどこの10月が、会の設立から10年ということなので、それなら設立10周年をこの広島で祝おう。
広島といえば、会のメンバーの多くが一度は行ってみたいと思っているハチドリ舎さんでできないだろうか。
そのハチドリ舎の店主安彦さんにご快諾いただき、さらには共催でというご提案をいただいて、運営打ち合わせが始まったのが夏のことでした。
ハチドリ舎 店主 安彦恵里香さん 冒頭にご挨拶をいただきました。

さて、当日どれだけ会員以外の人が集まってくださるだろうと思っていたら、なんとハチドリ舎の店内が、満員御礼の状態。

共同代表の中手聖一が、今回に合わせてリニューアルした、会の新リーフレットを元に、原発事故からもうすぐ15年と、会の10年のあゆみをお話しました。

オンライン参加のみなさんには、ギターの生音がうまくZoomに乗らないアクシデントがあり、申し訳ありませんでしたが、そのスパニッシュギターの演奏、カメラ撮影、そして「ほんじもよぉ語り」〜「避難の権利10年の夜」編〜と、井上美和子一座の皆さんの熱演があり、会場で初めて合った人同士も交流を深めることができた、濃い2時間となりました。

共催してくださったハチドリ舎さん、会の10周年の場にご参加くださったみなさん、本当にありがとうございました。