第1回政府交渉の記録 その3
質問⓶「避難者」をどのように定義し、自主避難者も含めた避難の全体像の実態把握はどうなっているか。また、その記録の所在はどうなっているか。更に要援護者の避難の実態をどう把握しているか 「避難者」の定義についての回答 ・「避 […]
第1回政府交渉の記録 その1
政府交渉は、本会側、政府側の自己紹介の後、 要望を手渡し、その要望に対する回答を得る所から始まりました。 要望項目 1 福島県による現行の住宅支援打ち切り方針を撤回するよう、国として働きかけること 回答 ・現状の住宅支援 […]
お待たせしました!3月9日の政府交渉の記録をこれからアップします!
事務局 宍戸俊則です。 既に3週間も前のことになってしまったのですが、 3月9日に東京の参議院議員会館で行った、 「避難の権利」を求める避難者の会 第1回政府交渉 の記録を分割した状態で、これからアップします。 本会から […]
第1回政府交渉のお知らせ
2016年3月9日、政府と交渉をします! 「避難の権利」を求める全国避難者の会 としての、初めての対外活動となります。 原発事故発生後、5回目の3月11日が近づいてまいりました。 本年2月24日に、新潟県庁の粘り強い […]
3月9日 第一回 対政府交渉実施決定
「避難の権利」を求める全国避難者の会 事務局宍戸です。 しばらく投稿が滞っていましたが、その間に会員数も50人程度にまで増えました。 (入会手続きが遅くなったのも、宍戸の不手際と、仕事の遅さによるものです。 この場を借 […]
12月12日 夜の部 中継配信決定! プラス 追加情報
「避難の権利」を求める全国避難者の会 設立記念集会 Part 2 第 2 部 集会 311 後の共生社会をめざして~「避難の権利」は生きる権利~ 2015 年 12 月 12 日(土)18:00-20:30(17:30 […]
12月12日集会 昼の部 追加情報
「避難の権利」を求める全国避難者の会 設立記念集会 Part 2 避難当事者ワークショップ イベント日時と場所は、 2015 年 12 月 12 日(土) 13:00-16:30 (12:30 開場) 開催地:京都市 会 […]
12月12日 「避難の権利」を求める全国避難者の会 ~つながろう!はじめの一歩~第2回集会のご案内
12月12日 「避難の権利」を求める全国避難者の会 ~つながろう!はじめの一歩~第2回集会のご案内 福島原発事故発生から4年8か月が経ちました。 私たち原発事故避難者は全国各地に散り散りになり、 それぞれの場所で苦難 […]
10月29日「避難の権利」を求める全国避難者の会の設立集会を開催します。
「避難の権利」を求める全国避難者の会 設立記念集会 つながろう!はじめの一歩~たしかめあおう足跡、そして未来へ~ 東京電力原子力事故から4年7か月。 東京電力福島原発事故は、未曾有の放射能汚染を引き起こし、福島県のみなら […]